カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
時祷書 装飾写本 フランス 零葉 c.a.1420-40年 O
250,000円(税込275,000円)
残り1です
購入数

boh2213
時祷書 装飾写本 フランス 零葉 c.a.1420-40年 O
250,000円(税込275,000円)
中世フランス 時祷書 装飾写本 零葉
年代:1420-40年頃
材質:羊皮紙
サイズ:本体約14×18.7cm(額縁サイズ:25.5×30.5cm)

フランス、ブザンソンで製作された時祷書の零葉。

時祷書は14世紀から15世紀にかけてさらに発展し、高い装飾技術によって作られました。
文字は一文字ずつ丁寧に手書きされ、頭文字には可憐なお花も装飾されています。

特に金箔部分は「ギルディング」と呼ばれる技術で、下地を盛り上げ立体的に浮き立たせることにより、光があらゆる方向に美しく反射します。
さらにその上からイニシャルを彩色するという、大変手の込んだ手法が使われています。
イニシャルの周りには植物から取られたモチーフが、これもひと葉ひと葉ギルディングされている精密さ。
零葉のなかに美しい中世装飾写本の世界が広がります。

*お支払い方法は、クレジット決済、各金融機関お振込みがご利用頂けます。
・送料無料でお届けいたします。
・裏表飾れるようにダブルマットに入れた状態でお届けします(マット色は画像のダークグレー[白芯]色となります)。
・フレーム(額縁)は付属しません。サイズの合うフレームはこちらから
・オリジナル(原本)のため、古いものとご了解のうえご購入くださいませ。
・お使いのモニター環境によって色の差異がありますのでご了承下さい。
・ゆうパック(損害賠償制度付き)でお届けします。
この商品を購入する